【福岡】平成28年度 研修会ご来場、誠にありがとうございました。(当日資料有)
2016年07月12日 お知らせご来場、誠にありがとうございました。
平成28年6月29日(水)福岡国際会議場(福岡市博多区)にて開催致しました、「【福岡】平成28年度 Two-Wayライニング工法技術研修会」を開催いたしました。
お陰様で、100名を超える皆様にご来場いただきました。ご来場いただいた皆様、ご発表等で開催にご協力いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
当日プログラム
1.開会挨拶(10:00~10:10)
協会会長 池内 芳博
2.『管路施設の改築・修繕』(10:15~10:30)
発表者 岩切 英人
・修繕・改築の定義
・工法選定
3.『Two-Wayライニング工法概論Ⅰ』(10:30~11:00)
発表者 岩切 英人
・管更生とは
・Two-Wayライニング工法とは
4.『Two-Wayライニング工法概論Ⅱ』(11:00~11:30)
発表者 岩切 英人
・施工方法
・反転実演
5.『管きょ更生マニュアル』(11:30~12:00)
発表者 野津 義博
・設計マニュアルについての説明
・設計基準(案)についての説明
6.『内圧管の更生』(13:05~13:35)
発表者 岩切 英人
7.構造計算・耐震計算について(13:35~14:10)
発表者 野津 義博
・管きょ改築における管厚計算例
・耐震計算例(下水道・パイプライン)
8.『様々な施工事例・工法紹介』(14:20~15:00)
発表者 岩切 英人・野津 義博
9.確認テスト・解答確認(15:00~15:50)
10.閉会挨拶(15:50~16:00)
協会会長 池内 芳博
当日のQ&Aはこちら(過去分含)